ホーム > お知らせ 一覧 > 2023年75回展<絵画小作品部門・公募規定>
2023年75回展<絵画小作品部門・公募規定>
2023年02月01日
2023 75回記念 三軌展出品規定書 絵画小作品部門
会 期 2023年5月17日(水)~5月29日(月)〈5月23日(火)は休館〉
会 場 国立新美術館 東京都港区六本木 7 丁目 22 ー 2
個性豊かな、パワーあふれる作品を歓迎します。
応 募 規 定 絵画部門のみ募集。15 歳以上でいずれも自作末発表の作品であること。
応募点数・他
〇10 号以上 40 号以内、3点まで。(長辺 110cm 以内の作品であること)
〇油彩、水彩、版画、コラージュ、パステル、色鉛筆、CG 等。何でも自由です。技法は問いません。 そのまま展示できる状態で搬入してください。必ず壁面に展示できる作品であること。
〇作品保護のためには額装することが望ましいですが、額装無しでも受け付けます。搬入作品については最善の注意をはらいますが、不可抗力で作品に破損が生じた場合は本会はその責任を負いません。額装がない場合は額装がある作品と比較すると破損のリスクは高くなりますので、その点はご了承ください。
〇額装する場合はガラスは不可とします。
出品手数料 3 点まで 10,000 円。ただし、25 才以下は無料とします。
作品の搬入
○搬入日時 2023 年 5 月 4 日 ( 木・祝 )~5 月 5 日 ( 金・祝 ) 午前 10 時 30 分から午後 4 時まで
○搬入場所 国立新美術館 地下 1 階三軌展受付 ○搬人手続 搬入作品は出品票の各欄に楷書で正確に記入し、出品手数料を添えて搬入してください。
*小作品部門の出品票は、最下のpdf版ダウンロード用ボタンを押してご利用ください。表示がない場合はMoreを押すと最下に表示されます。
■出品票カード A は作品裏面 ( 木枠等 ) 右上に糊付けし、B、C、D は切り離さず受付にご提出ください。
■直接搬入できない方は、下記の当会指定業者に 5 月 2 日 ( 火 ) までに届くよう、作品、出品票、出品手数料、 諸経費を送り、搬入代行を委託してください。
■美術館宛に直送しても受付けられません。
■破損しやすい作品等保険が必要な場合は、出品者負担で掛けてください。
■会期中陳列作品の搬出はできません。
■梱包資材などは必ず持ち帰ってください。
三軌会指定業者
◎彩 美 堂 足 立 営 業 所 〒121-0062 東京都足立区南花畑 4-33-7 Tel 03(5242)3701
◎日本美術商事株式会社(ホシヤ) 〒110-0002 東京都台東区上野桜木 2-8-7( 工芸作品をのぞく ) Tel 03(3822)3854
◎ハ ー ト ・ ア ン ド ・ ア ー ト 〒135-0053 東京都江戸川区臨海町3丁目6−4 ヒューリック葛西臨海ビル 507 Tel 03-6457-0961
◎東 美 〒151-0071 東京都渋谷区本町 5-30-12 Tel 03(3376)8148 Fax 03(3374)5894
◎株式会社アートライン東京 〒123-0862 東京都足立区皿沼 1-12-15 Tel 03(5691)1141 Fax 03(5691)1143
◎浅 見 美 術 〒336-0926 埼玉県さいたま市緑区東浦和 7-37-18 Tel 048(875)3750 Fax 048(875)3750
◎ア ー ト ン 〒252-0821 神奈川県藤沢市用田 211-4 Tel 0466(48)8488 Fax 0466(48)8384
◎トータス・マイアート・クラブ 〒352-0015 埼玉県新座市池田 3-3-2 Tel 0120(277)812 Fax 048(478)7620
◎大宝運輸株式会社(東京本社) 〒210-0818 神奈川県川崎市川崎区中瀬 2-11-5 Tel 044-276-3041 Fax044-276-2590
審 査
出品作品は本会が定めた審査員により審査を行い、入選・会友推挙を決定します。
優秀な作品には賞(部門特別賞・優勝賞他)が贈られます。
入 選 発 表
出品者全員に郵便で審査結果を通知します。また、5 月 12 日 ( 金 ) 三軌会ホームページに入選者氏名を掲載します。電話による入落等の問合せには応じられません。
作品の搬出
○選 外 作 品
審査結果発表後 5 月 14 日 ( 日 ) 午前 10 時から午後 4 時までに搬出してください。
搬出場所は美術館地下 1 階三軌展搬出受付です。
個人で搬入出作業をする方で、陳列・選外両方出た場合は選外作品を 5 月 30 日の陳列作品搬出時まで 三軌会でお預かりすることは可能です。その場合は 5 月 14 日までに三軌会事務所にご連絡ください。
○陳 列 作 品
5 月 30 日 ( 火 ) 午前 10 時から午後 4 時までに搬出してください。
搬出場所は美術館地下 1 階三軌展搬出受付です。
<注>上記による引取りのない作品は指定業者に移管します。この場合の保管料は出品者負担となります。
ギャラリートーク等 ギャラリートーク、一般出品作品の合評会は現在のところ未定。中止になった場合でも紙面講評は行います。
授 賞 式 5 月 20 日 ( 土 ) 午後1時から 会場・国立新美術館講堂
三軌会事務所 〒164-0001東京都中野区中野2ー29ー15 サンハイツ中野201号
TEL 03(3380)3911 FAX 03(6382)7091
会 期 2023年5月17日(水)~5月29日(月)〈5月23日(火)は休館〉
会 場 国立新美術館 東京都港区六本木 7 丁目 22 ー 2
個性豊かな、パワーあふれる作品を歓迎します。
応 募 規 定 絵画部門のみ募集。15 歳以上でいずれも自作末発表の作品であること。
応募点数・他
〇10 号以上 40 号以内、3点まで。(長辺 110cm 以内の作品であること)
〇油彩、水彩、版画、コラージュ、パステル、色鉛筆、CG 等。何でも自由です。技法は問いません。 そのまま展示できる状態で搬入してください。必ず壁面に展示できる作品であること。
〇作品保護のためには額装することが望ましいですが、額装無しでも受け付けます。搬入作品については最善の注意をはらいますが、不可抗力で作品に破損が生じた場合は本会はその責任を負いません。額装がない場合は額装がある作品と比較すると破損のリスクは高くなりますので、その点はご了承ください。
〇額装する場合はガラスは不可とします。
出品手数料 3 点まで 10,000 円。ただし、25 才以下は無料とします。
作品の搬入
○搬入日時 2023 年 5 月 4 日 ( 木・祝 )~5 月 5 日 ( 金・祝 ) 午前 10 時 30 分から午後 4 時まで
○搬入場所 国立新美術館 地下 1 階三軌展受付 ○搬人手続 搬入作品は出品票の各欄に楷書で正確に記入し、出品手数料を添えて搬入してください。
*小作品部門の出品票は、最下のpdf版ダウンロード用ボタンを押してご利用ください。表示がない場合はMoreを押すと最下に表示されます。
■出品票カード A は作品裏面 ( 木枠等 ) 右上に糊付けし、B、C、D は切り離さず受付にご提出ください。
■直接搬入できない方は、下記の当会指定業者に 5 月 2 日 ( 火 ) までに届くよう、作品、出品票、出品手数料、 諸経費を送り、搬入代行を委託してください。
■美術館宛に直送しても受付けられません。
■破損しやすい作品等保険が必要な場合は、出品者負担で掛けてください。
■会期中陳列作品の搬出はできません。
■梱包資材などは必ず持ち帰ってください。
三軌会指定業者
◎彩 美 堂 足 立 営 業 所 〒121-0062 東京都足立区南花畑 4-33-7 Tel 03(5242)3701
◎日本美術商事株式会社(ホシヤ) 〒110-0002 東京都台東区上野桜木 2-8-7( 工芸作品をのぞく ) Tel 03(3822)3854
◎ハ ー ト ・ ア ン ド ・ ア ー ト 〒135-0053 東京都江戸川区臨海町3丁目6−4 ヒューリック葛西臨海ビル 507 Tel 03-6457-0961
◎東 美 〒151-0071 東京都渋谷区本町 5-30-12 Tel 03(3376)8148 Fax 03(3374)5894
◎株式会社アートライン東京 〒123-0862 東京都足立区皿沼 1-12-15 Tel 03(5691)1141 Fax 03(5691)1143
◎浅 見 美 術 〒336-0926 埼玉県さいたま市緑区東浦和 7-37-18 Tel 048(875)3750 Fax 048(875)3750
◎ア ー ト ン 〒252-0821 神奈川県藤沢市用田 211-4 Tel 0466(48)8488 Fax 0466(48)8384
◎トータス・マイアート・クラブ 〒352-0015 埼玉県新座市池田 3-3-2 Tel 0120(277)812 Fax 048(478)7620
◎大宝運輸株式会社(東京本社) 〒210-0818 神奈川県川崎市川崎区中瀬 2-11-5 Tel 044-276-3041 Fax044-276-2590
審 査
出品作品は本会が定めた審査員により審査を行い、入選・会友推挙を決定します。
優秀な作品には賞(部門特別賞・優勝賞他)が贈られます。
入 選 発 表
出品者全員に郵便で審査結果を通知します。また、5 月 12 日 ( 金 ) 三軌会ホームページに入選者氏名を掲載します。電話による入落等の問合せには応じられません。
作品の搬出
○選 外 作 品
審査結果発表後 5 月 14 日 ( 日 ) 午前 10 時から午後 4 時までに搬出してください。
搬出場所は美術館地下 1 階三軌展搬出受付です。
個人で搬入出作業をする方で、陳列・選外両方出た場合は選外作品を 5 月 30 日の陳列作品搬出時まで 三軌会でお預かりすることは可能です。その場合は 5 月 14 日までに三軌会事務所にご連絡ください。
○陳 列 作 品
5 月 30 日 ( 火 ) 午前 10 時から午後 4 時までに搬出してください。
搬出場所は美術館地下 1 階三軌展搬出受付です。
<注>上記による引取りのない作品は指定業者に移管します。この場合の保管料は出品者負担となります。
ギャラリートーク等 ギャラリートーク、一般出品作品の合評会は現在のところ未定。中止になった場合でも紙面講評は行います。
授 賞 式 5 月 20 日 ( 土 ) 午後1時から 会場・国立新美術館講堂
三軌会事務所 〒164-0001東京都中野区中野2ー29ー15 サンハイツ中野201号
TEL 03(3380)3911 FAX 03(6382)7091